福岡大学書道部 OB 書心会
書心会

書心会・書道部の歩み

昭和34年6月 同好会として書道部設立
(発起人)新海蘇石、(初代講師)白水谷東
昭和35年 諸隈郁智、西部毎日展に入選
昭和35年11月 36年4月からの「部昇格」が承認される
(初代部長)田村豊、(初代幹事)柴田一夫
昭和36年4月 福岡大学書道部創設
第2代講師に柳田徴川氏を迎える
昭和36年10月 第1回西日本高等学校揮毫大会を主催
(平成9年第37回大会まで毎年開催)
昭和37年4月 第3代講師に赤木石掃氏を迎える
昭和38年4月 第2代書道部長に古田龍夫(法学部教授)氏就任
昭和38年 安河内克行ら 福岡県展入選
(以来、現役・OBの活躍著しく数多くの入賞・入選を果たす)
昭和39年11月 書道部機関紙「荒鷲」創刊号発刊(以後毎年発刊)
昭和40年 第5回西日本高等学校揮毫大会(5周年記念大会)を開催
三人展開催(後のAPS展に拡大)
昭和41年 第1回APS展(美術・写真・書道)開催(昭和44年まで4回開催)
昭和45年 第10回西日本高等学校揮毫大会(10周年記念大会)を開催
昭和50年 第15回西日本高等学校揮毫大会(15周年記念大会)を開催
創立15周年記念書道展開催(少年文化会館)
創立15周年記念紙「荒鷲」発刊
昭和51年 前崎恒春「福岡県美術協会会員」となる
昭和52年11月 古田龍夫書道部長退任謝恩会(東急ホテル)
昭和53年4月 第3代書道部長に小西高弘(経済学部教授)氏就任
昭和55年 第20回西日本高等学校揮毫大会(20周年記念大会)を開催
創立20周年記念書道展開催
創立20周年記念祝賀会開(福岡ガーデンパレス)
創立20周年記念紙「荒鷲」発刊
昭和58年 徳久政機第15回日展に初入選(現在まで8回入選)
昭和59年1月 古田名誉部長叙勲(勲三等瑞宝章)記念祝賀会開催(福岡ガーデンパレス)
昭和59年10月 小西書道部長在外研究(英国=1年間)のため佐々木猛(人文学部助教授)氏を部長代行に選任
昭和60年11月 第25回西日本高等学校揮毫大会(25周年記念大会)を開催
創立25周年記念書道展開催(福岡大学1号館)
創立25周年記念紙「荒鷲」発刊
創立25周年記念祝賀会開催
昭和60年 徳久政機ら第2回読売書法展に入選
(以来、現役・OBの活躍著しく数多くの入賞・入選を果たす)
平成2年11月 第30回西日本高等学校揮毫大会(30周年記念大会)を開催
創立30周年記念書道展開催(福岡市美術館)
創立30周年記念紙「荒鷲」発刊
創立30周年記念祝賀会開催
平成7年5月 創立35周年記念書道展開催(福岡市美術館)
第35回西日本高等学校揮毫大会(35周年記念大会)を開催
創立35周年記念紙「荒鷲」発刊
創立35周年記念祝賀会開催
平成7年12月 第4代書道部長に青木文夫(人文学部教授)氏就任
平成8年3月 小西書道部長退任謝恩会(タカクラホテル)
平成9年4月 第4代講師に大原蒼龍氏を迎える
赤木書道部講師退任謝恩会(平和樓)
平成10年12月 第1回福岡大学書道部展開催(福岡県立美術館)
平成11年12月 第2回福岡大学書道部展開催(福岡県立美術館)
平成12年12月 創立40周年記念書道展(第3回福岡大学書道部展併設)開催(福岡市美術館)
創立40周年記念誌41号「荒鷲」発刊
創立40周年記念祝賀会開催(福岡大学スカイラウンジ)
平成13年12月 第4回福岡大学書道部展開催(福岡県立美術館)
平成14年12月 第5回福岡大学書道部展開催(福岡県立美術館)
平成16年2月 第6回福岡大学書道部展開催(福岡市立美術館)
平成16年12月 第7回福岡大学書道部展開催(福岡市立美術館)
平成18年1月 創立45周年記念書道展(第8回福岡大学書道部展併設)開催(博多リバレイン・にぎわいプラザ)
創立45周年記念誌46号「荒鷲」発刊
創立45周年記念祝賀会開催(ガーデンパレス福岡)
平成18年12月 第9回福岡大学書道部展・赤城石掃先生遺作展開催(福岡市立美術館)
赤城先生を偲ぶ会(平成12年12月16日、福岡市立美術館1階教養講座室)
平成19年12月 第10回福岡大学書道部展開催(福岡市立美術館)
平成20年10月 日本書芸院第13回全日本高校・大学生書道展受賞記念祝賀会開催
平成20年12月 第11回福岡大学書道部展開催(福岡県立美術館)